腰のツボ⑥環跳(かんちょう)
腰痛のツボ6つ目「環跳」です。 これは体の外側にある胆経のツボの一つです
腰から下肢にかけての痛みに反応がでやすくギックリ腰の痛みも軽くしてくれます。
殿筋の筋肉の緊張もあるので一緒にほぐしてあげると楽になります。

場所 臀部で大転子の頂点と仙骨孔を結ぶ線上 大転子から1/3
効能 腰痛、股関節痛、下肢痛、麻痺
鍼灸師 福田
腰痛のツボ6つ目「環跳」です。 これは体の外側にある胆経のツボの一つです
腰から下肢にかけての痛みに反応がでやすくギックリ腰の痛みも軽くしてくれます。
殿筋の筋肉の緊張もあるので一緒にほぐしてあげると楽になります。
場所 臀部で大転子の頂点と仙骨孔を結ぶ線上 大転子から1/3
効能 腰痛、股関節痛、下肢痛、麻痺
鍼灸師 福田